名古屋市緑区にある、ガレージと外構の計画です。
ハウスメーカーで住宅を新築されたのですが、メーカーの提案する外構デザインが納得できなくて依頼を受けました。
ガレージのフレームを3つに分割し、中央の高フレームから車庫内に光を導き、そのフレームをエントランスにつなげる事で外周の塀まで一体となるような空間が生まれました。
コンクリートは浮造り加工の杉板型枠で木目を転写し、美しい表情が生まれています。
塀のガラスは間隔を空け、空気や人の流れを感じるようにしています。
閉じながら開かれた感覚になる建築となりました。
場所:名古屋市緑区
敷地面積:396.71㎡
延床面積:43.05㎡(車庫部分のみ)
構造:RC造 平屋建
竣工:2017年
設計・監理:ダプラスデザイン一級建築士事務所
構造:有限会社ダグアーキプラン
施工:株式会社岡本建設
造園:有限会社庭工房
撮影:アクエリアスS_Yamashita